スポンサーリンク
こんにちは、ヨッシー(@yossy-investor)です。
2025年10月に買った銘柄を紹介。
私の買う銘柄は、優待と配当を目的とした銘柄がほとんどです。
同じ投資目的の方やそうでない方も、私が買った銘柄をぜひご覧ください。
スポンサーリンク
日本株の購入銘柄

| 購入銘柄 | 購入株数 |
| 高松コンストラクショングループ | 19 |
| 明治HD | 100 |
| コカコーラボトラーズジャパン | 30 |
| TPR | 56 |
| メンタルヘルステクノロジーズ | 200 |
| AB&COMPANY | 100 |
| キムラユニティー | 46 |
| NTT | 20 |
米国株の購入銘柄

| 購入銘柄 | 購入株数 |
| AIPI | 1 |
| BKLN | 11 |
| IGLD | 2 |
| JEPI | 1 |
| JEPQ | 2 |
| TSYY | 760 |
| YSPY | 21 |
米国株の配当月について気になる方は次の記事をご覧ください。
まとめ

日本株は、株価3,000円を切った明治HDを単元購入!
その他にもデジタルギフト優待のメンタルヘルステクノロジーズやヘアケア優待のAB&COMPANYも単元買い!
AB&COMPANYは配当利回りが大幅アップしたのと優待株数を200株にすることで7,000円分の割引券から10,000円相当の商品券にアップするため購入しました。
米国株は、毎週分配型のTSYYを買い増し!
COYYとNVYYはすべて売却したため、その資金を利用しました!
TSYYの配当を使って、その他の銘柄(JEPIやJEPQなど)の買い増しをして、全体の配当金額の向上を目指します!!
まだまだこれから!!
自分の未来は自分で切り拓く!!
コツコツ投資で未来を変える!!
また次回、
【2025年11月】購入銘柄紹介
でお会いしましょう。
それでは、また!!
2025年10月に受け取った配当金については
次の記事をご覧ください。
【2025年10月】受取配当金公開 こんにちは、ヨッシーです。 【2025年10月】受取配当金公開ということで、 2025年10月31日までに受け取っ...
noteもやってます!
あくまでも私個人の見解です。
銘柄を推奨しているものではありません。
投資にはリスクをともないます。
株価下落リスク、減配・無配リスク、為替リスクなど様々なリスクがあります。
投資する際には十分承知の上、
自己責任でよろしくお願いします。
スポンサーリンク


