月間配当金 PR

【2020年11月】受取配当金公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ヨッシーです。

2020年11月分は先月より少しばかり配当金額が増えました。

今月の配当金は日本株よりも米国株の方が割合を多く占めています。

金額は少ないですが、この配当金も再投資に回し、コツコツ投資していきます。

それではまず、2020年11月分の受取配当金合計金額を発表します。

2020年11月分の受取配当金は

4,703

でした。

米国株に関しては、1ドル=105円で計算しています。

各証券会社別に銘柄と受取配当金額を紹介していきます。

SBI証券

銘柄配当金額(円)
ビックカメラ¥240
コシダカHD¥319

合計2銘柄。

配当金合計は559円

SBIネオモバイル証券

銘柄配当金額(円)
One ETF 東証REIT指数¥15
イオンFS¥10
ジャックス¥37
NTTドコモ¥300

合計4銘柄。

配当金合計は362円

NTTドコモからは最後の配当金。

楽天証券

銘柄配当金額(ドル)
BTI$8.74
VZ$0.93
T$5.62
PG$0.59
ABBV$0.87
AAPL$1.49
MAIN$0.77
ORCC$2.82
HTGC$2.46
BND$0.13
PFF$0.13

合計11銘柄。

配当金合計は24.55ドル

日本円では2,578円。(1ドル=105円計算)

マネックス証券

銘柄配当金額(ドル)
ABBV$0.87
T$5.62
VZ$0.93
BTI$3.32
AAPL$0.62
PSEC$0.11

合計6銘柄。

配当金合計は11.47ドル

日本円では1,204円。(1ドル=105円計算)

以上となります。

まとめ

2020年11月の受取配当金は上記の銘柄達からでした。

上記を合計すると『4,703円』となります。

今月は先月よりも2,355円多い月となりました。

11月も日本株の配当が少ない為、米国株中心でこの月の配当総額を増やしていきたいですね。

受け取った配当金は再投資に回し、株式購入に充てたいと思います。

コツコツ投資で目標は大きく、

年間受取配当金120万円(毎月10万円)

を目指します!!

次はまた1ヶ月後、

【2020年12月】受取配当金公開

でお会いしましょう。

それでは、また。

私が上記の証券会社を利用する理由は
次の記事をご覧ください。

複数の証券会社を使い分ける理由


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

にほんブログ村
関連記事