月間配当金 PR

【2023年9月】受取配当金公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ヨッシーです。

【2023年9月】受取配当金公開ということで、

2023年9月30日までに受け取った配当金をすべて公開します。

はたしていくらあったのか、

さっそく見ていきましょう。

2023年9月の受取配当金額は?

2023年9月分は先月より約8,000円ダウンしました。

(先月の配当金は次の記事にて)

【2023年8月】受取配当金公開

2023年9月分の受取配当金は

31,599円

(税引後)でした。

各証券会社別に銘柄受取配当金額を紹介していきます。

米国株に関しては、1ドル=149円で計算。

証券会社別紹介(受取配当金額)

SBI証券

  • 日本株
銘柄配当金額(円)
INPEX¥90
iシェアーズ・米国リートETF¥108
積水ハウス¥48
ヒューリック¥5,499
東海カーボン¥1,435
JIA¥1,275
BRUNO¥638
穴吹興産¥2,550

  • 米国株
銘柄配当金額(ドル)
JEPI$24.28
QYLD$13.37
SDIV$9.08

合計11銘柄

日本株の配当金合計は11,643円

米国株の配当金合計は46.73ドル

日本円で6,963円。(1ドル=149円計算)

配当金合計は、18,606円でした!!

SBIネオモバイル証券

銘柄配当金額(円)
S&P500 配当貴族ETF¥12
PFFD(東証ETF) ¥351

合計2銘柄

配当金合計は、363円でした!!

楽天証券

  • 日本株
銘柄配当金額(円)
JT¥1,874
あおぞら銀行(NISA)¥3,800

  • 米国株
銘柄配当金額(円)
SDIV(NISA)¥6,956

※米国株の配当金は円受取設定にしています。

合計3銘柄

日本株の配当金合計は5,674円

米国株の配当金は6,956円

配当金合計は、12,630円でした!!

以上となります。

まとめ

2023年9月の受取配当金は合計13銘柄からいただきました。

口座別の配当金合計は以下のとおり。

  • SBI証券→18,606円
  • ネオモバ→363円
  • 楽天証券→12,630円

上記を合計すると

31,599円

となります。

2021年9月の受取配当金は『29,308円

2022年9月の受取配当金は『172,687円

※ZIMからの配当があったため↑

(内訳は次の記事にて)

※ドル円レートは当時のもの。

もう10月!!

来年の新NISA口座をSBI証券で利用するため、変更手続きを10月1日以降にします。

10/4(水)に変更手続きしました

そうすることで2024年最初の取引から利用可能なので、変更される方は早めに終わらせましょう!!

お金がお金を生み出す仕組み。

これを早く知ることで人生に大きな影響を与えてくれるかもしれません。

私の場合は株式からの配当

給料の一部で株式を買い、株式からの配当でまた株を買う。

これを繰り返しどれだけ増やしていけるか。

心の安定剤として配当金をどんどん増やしていきたいですね。

複利の力は偉大!!

コツコツ投資で目標は大きく、

年間受取配当金120万円(毎月10万円)

を目指します!!

次はまた1ヶ月後、

【2023年10月】受取配当金公開

でお会いしましょう。

それでは、また。

私が上記の証券会社を利用する理由は

次の記事をご覧ください。

複数の証券会社を使い分ける理由

過去の受取配当金が気になる方はクリック!

証券口座をまだお持ちでない方は、ポイントサイトハピタスからの開設がオススメ!!

通常で開設すると何もありませんが、ハピタス経由で開設すると、ポイントがもらえます。

このポイントは現金や各種ポイント(Pontaなど)に交換することができるので使い勝手は最高です!

クレカ投信も検討している方はついでにハピタス経由でクレカ発行すれば、ポイントがザクザク貯まります。

このポイントを現金化して美味しいものを食べるもよし、投資に回すのもよし、ちょっとしたお小遣いが稼げますね!

お得に口座開設したい方はこの機会にぜひ!

ハピタスのサイトを見てみる

投資にはリスクをともないます。

株価下落リスク、減配・無配リスク、為替リスクなど様々なリスクがあります。

投資する際には十分承知の上、自己責任でよろしくお願いします。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

にほんブログ村
関連記事