お得・節約 PR

【2021年12月】小銭貯金、開封してみた件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ヨッシーです。

やってまいりました。

久しぶりの小銭貯金開封してみたシリーズ。

今回がラストとなります。

それはなぜかというと、ゆうちょ銀行の手数料改悪

今までは枚数に関係なく無料でできていましたが、2022年1月17日から枚数に応じて手数料がかかってきます。

その手数料がこちら。

  • 1〜50枚→無料
  • 51〜100枚→550円
  • 101〜500枚→825円
  • 501〜1,000枚→1,100円
  • 以降500枚ごとに550円加算。

※詳しくはゆうちょ銀行公式HPをご覧ください。

最後の小銭貯金開封記事。

果たしていくらあったのか。

気になる方は、ぜひご覧ください。

前回開封した際の金額

前回開封時の金額については次の記事をご覧ください。

【2021年8月】小銭貯金、開封してみた件

前回は約6万円ほどありました。

今回はどれくらいあったのか。

今回開封した際の金額

前回は8月の開封。

あれから約4ヶ月。

コツコツ貯めてきた小銭。

まずは中身をご覧ください。

キャッシュレスでの決済が多かったですが、意外と貯まるものですね。

今回は若干少なかったため、郵便局へは、貯金箱のまま持っていきました。

ちなみにですが、トートバッグに貯金箱を入れてですよ。

貯金箱をそのまま持っていくのは少し恥ずかしさがあります。笑

雑誌の付録にあったトートバッグ

この小銭の合計金額。

果たしていくらあったのか。

結果は…

25,594円

貯まってました!!!

コツコツ貯めてきた成果ですね。

まとめ

【2021年12月】小銭貯金、開封してみた件でした。

今回で小銭貯金開封記事はラストとなります。

その理由が、ゆうちょ銀行の硬貨取扱料金の新設

これが2022年1月17日からスタートします。

今まで無料でできたのが、次のように手数料が加わります。

  • 1〜50枚→無料
  • 51〜100枚→550円
  • 101〜500枚→825円
  • 501〜1,000枚→1,100円
  • 以降500枚ごとに550円加算。

※詳しくはゆうちょ銀行公式HPをご覧ください。

もうホントにショックですね。

今まで通り、小銭が出た際は、貯金箱へ入れますが、貯めた後のことを考えなければいけません。

両替してくれるところがあれば嬉しいですが、自分で探すのもなかなかしんどいですね。

なるべく貯めたら、どこで使うか検討します。

そんなわけで小銭貯金開封記事は以上で終了となりますが、私のブログでは投資やお得に関する情報を発信しています。

何か興味がある記事などありましたら、ご覧いただけると嬉しいです。

過去の小銭貯金開封記事はこちら。

【2020年8月】小銭貯金、開封してみた件

【2020年12月】小銭貯金、開封してみた件

【2021年4月】小銭貯金、開封してみた件

【2021年8月】小銭貯金、開封してみた件

貯札箱開封記事はこちら。

【貯札箱を開封】〇〇万円あった件


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

にほんブログ村
関連記事